
今話題の5G!すごく今後が期待できる技術だよ!
スマホが5Gによってどうなるのか知りたい方は読んでみてね!
5Gとは
つい最近4Gというのが出て、もう今は5Gが広まってきています。
5Gとは第5世代通信システムのことで、現在使われている4Gを発展させたものとなっています!

初期の1G時代では電話が普及し始めて、大きな小型電話が使われるようになった時代です。
そこから、通信がアナログからデジタルに変わった2G時代、より高速なデータ通信を可能にした3G時代、さらに超高速な4G時代を経て、5Gが生まれました!
この、移動通信システムは約10年ごとに新しいバージョンが開発されています。
5Gによるスマホの進化
私たちが一番5Gの恩恵を受ける場所はスマホだと思います!
今まで、データの読み込みが遅い!や通信制限が~など、便利なスマホでも使い慣れると不便な点が出てきますよね。
しかし、その問題を5Gが解決してくれます!
4Gと5Gの違い
主な4G~5Gへの変更点は、以下の3つです。
4Gでは数分かかったアプリのダウンロードや動画の読み込みが、5Gでは数秒でできてしまいます!これは快適ですね!
具体的な数値はこちらです。
4G | 5G | |
通信速度 | 1Gbps | 20Gbps |
遅延時間 | 10ms | 1ms |
同時接続数 | 10万/1k㎡ | 100万/1 k㎡ |
4Gから5Gで通信速度は20倍、遅延時間は1/10、同時接続数は10倍になります!
高画質動画やオンラインゲームは約100Mbpsの速度がいります。
4Gでも十分ですが、5Gになると20Gbpsと、かなり早いのがわかると思います!
それぞれの値の意味が分からないと思うので、見方を次にまとめておきます。
5Gによるスマホが受ける恩恵
5Gによりできる幅は格段に広くなったといえます。
まずスマホで4Kの動画や8Kの動画がスムーズに見ることができます!
今までの4Gでは通信容量が足りなかったためWi-Fiがあるところでないとなかなか見ることができませんでした。
それが、5Gによりどこでも見ることができるようになります!
ここでこんなことを思いませんか?
見れるとしても通信制限はどうなるの?と
そこはおそらく大丈夫です!
ソフトバンクと副社長さんが「使い放題にしないと5Gの良さが出ない。」というようなことを言っていたので、使い放題を期待してよいと思います!

使い放題になったらYouTubeの需要が格段に上がるよね!
YouTuberになろっかな?(‘ω’)

5G活用例5選!

VRはヘッドセットをつけ、自分が仮想空間の中にいる体験をする技術です。
詳しくはこちらの記事をご覧ください!
今までのVRは、自分が動いたとき少し遅れて映像が動くなどが原因で「VR酔い」を起こすことがありました。
しかし5Gによって遅延が1msになることで、リアルに近い感覚でVRの世界にい入り込めます!

これも5Gの低遅延のおかげです。
今までは、通信速度が遅いため生中継の時に声や映像の時間差がよくありました。また、同時多数の接続が負担が大きすぎるため困難でした。
5Gによりその遅延が解消され、さらに同時多数の接続ができるようになるのです!

手術や自動運転が可能になります。
手術のロボット遠隔操作は細かい作業になり、遅延が起こってはいけません。また、自動運転も少しの通信の遅延が大きな事故につながります。
そこで5Gが活躍します。
よく朝の電車の中やライブ会場など人が密集しているとき通信状況が悪くなります。
5Gにより同時接続が1k㎡あたり100万台となるためそれが解消されます。

スマートシティとは、都市のインフラ・サービスを効率的に管理、運営し人々の生活の質を高めるとともに、環境を良くしていくシステムです。
具体的には、交通情報が一括で管理・分析され渋滞の緩和につながったり、電気やガス、水道の維持管理を行うことでエネルギー使用の効率を上げます。
まとめ
5Gは、ただ通信速度が上がり遅延がなくなるだけではなく、その効果によってさまざまなことが可能になります。
もうすでに5Gを使える携帯会社が出てきているので、通信制限がなくどこでも好きな時に高画質の動画を見れる日がすぐ来るかもしれませんね!
コメント